【高石市立高陽小学校】ミニバスケットゴール修繕工事を実施しました

【高石市立高陽小学校】ミニバスケットゴールのバスケットボード修繕工事を実施しました|株式会社HOPE
大阪府高石市立高陽小学校よりご依頼をいただき、校庭に設置されたミニバスケットゴールのバスケットボード修繕工事を行いました。
破損したボードの撤去から、新品ボードの取り付け、フレームの補強まで一貫して対応いたしました。

■ 破損状況と安全上の課題
現地調査時点で、バスケットボードの板材が激しく欠けており、リングの固定も不安定な状態となっていました。
このまま使用を続けると、児童のケガや事故につながるリスクがあり、早急な撤去・交換が必要と判断しました。

■ 工事の流れ
1. 仮撤去・構造確認
破損したボードを一時仮撤去し、フレーム構造の状態を確認。老朽化していた取り付け部には補強も加えました。

2. 新品ボードの取り付け
既存フレームに適合する新品のバスケットボードを現場で加工し、しっかりと取り付け。視認性の高いライン入りボードを採用しました。

3. リング・ボルトの補強
リングのぐらつきを防ぐため、新たにボルトを増設・増し締めを行い、安定性を確保しました。

4. 安全チェック・仕上げ
設置後には、揺れや傾きの有無を確認し、児童が安心して利用できる状態で工事を完了しました。

■ 施工後の様子
完了後は、見た目も一新され、安全性・耐久性ともに高い状態となりました。
児童が安心して使用できる体育機器として、今後の学校生活に貢献できるような仕上がりです。

■ 教育施設・学校管理者の皆さまへ
屋外の遊具や体育設備は、想像以上に劣化が進んでいることがあり、破損箇所の放置は重大事故につながる危険があります。
とくに学校では、「誰が対応すべきか分からない」「業者手配の段取りが分からない」などの声も多く聞かれます。

株式会社HOPEでは、以下のようなサポートを行っています:

点検・診断(年1回〜12回)

写真付き報告書の提出(校内回覧や保護者説明用にも対応)

修繕工事の手配・施工

スポット対応・定期契約どちらも可能

大阪府・兵庫県・奈良県・京都府エリア対応

■ ご相談・お見積もり無料です
「まずは見てもらいたい」「どこまで修繕が必要かだけ知りたい」
そんな段階でも、お気軽にお問い合わせください。

■ 遊具・体育機器の点検・修繕のご相談はこちら
▶ https://www.hope-plan.com/play_equip/
■ お問い合わせフォーム
▶ https://www.hope-plan.com/contact/
■ 株式会社HOPE
〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-20-11 肥後橋建和ビル3F

カテゴリー: 遊具(点検 修繕) | コメントは受け付けていません。

【大阪市福島区】施工後10年点検・外壁改修のご提案依頼をいただきました

【大阪市福島区】施工後10年点検・外壁改修のご提案依頼をいただきました|株式会社HOPE

このたび、株式会社HOPEが2013年に設計・施工を担当させていただいた大阪市福島区の2階建てレストラン店舗において、

屋根・外壁の防水点検および、外壁保守改修計画の提案依頼をいただきました。

■ 定期点検と長寿命化の重要性

建物は、外壁・屋根などの防水性能の低下により、経年劣化が進行します。
定期的な点検と適切なメンテナンスは、建物の寿命を延ばし、資産価値を維持するために不可欠です。

■ 今回の点検内容(予定)

  • 屋根の防水層・シーリング材の劣化診断
  • 外壁の塗膜・目地シールの劣化確認
  • 付帯部(雨樋・笠木等)の点検

診断結果に基づき、必要に応じた防水改修・外壁塗装工事などをご提案予定です。

■ 株式会社HOPEの強み

  • 設計・施工から10年後のアフター対応も万全
  • 防水・塗装・建築一式に精通したワンストップ対応
  • 店舗・住宅・共同住宅など幅広い建物に対応

外壁・防水リフォームの詳細はこちら:
https://www.hope-plan.com/service/

ご相談・お見積もりはこちら:
https://www.hope-plan.com/contact/

今後も、お客様とのご縁を大切に、建物の資産価値向上に貢献できるご提案を続けてまいります。

株式会社HOPE|大阪市西区江戸堀1-20-11 肥後橋建和ビル3F

カテゴリー: リフォームについて | コメントは受け付けていません。

【注文住宅のようなリノベーションができる】株式会社HOPEの新しい住まい提案

【注文住宅のようなリノベーションができる】株式会社HOPEの新しい住まい提案

“新築で家を建てるほどの予算はないけれど、理想の住まいはあきらめたくない”
そんなお客様の声から生まれたのが、株式会社HOPEが提供する「注文住宅のようなリノベーション」です。

私たちHOPEは、大阪市西区・肥後橋に本社を構える建築・リノベーション・不動産のトータルサポート企業です。長年培ってきた設計・施工・不動産のノウハウを活かし、物件探しからリノベーションの完成まで、お客様に寄り添った提案を行っています。

■ “中古マンション×注文住宅”という新発想

中古マンションを購入し、まるで注文住宅のようにフルリノベーション。
間取りを一から設計し直したり、素材・デザインを自由に選んだり、暮らしに合った収納や動線設計まで柔軟に対応可能です。

限られた予算内でも、こだわりを叶えながら“理想の住まい”を実現する。
それが、HOPEが提案する“注文住宅のようなリノベーション”です。

■ ワンストップ対応で「理想」をスムーズに

HOPEでは、

不動産仲介(物件探し)

リノベーションの設計・デザイン

施工管理

資金計画やローン相談

まで、すべて社内で対応。お客様に複数の窓口をたらい回しにさせることなく、ひとつのチームで計画から引き渡しまで伴走いたします。

■ HOPE STYLEショールームで体感できます

大阪市浪速区・大国町駅近くにあるショールーム「HOPE STYLE」では、実際のリノベ空間を展示しています。
床材・壁材・キッチンや洗面などの設備も実際に見て触れることができ、「リノベでここまでできるんだ!」という発見が詰まっています。

リノベーションが初めての方も、「相談だけでもOK」なので、お気軽にお越しください。

■ こんな方におすすめです

新築は高くて手が出ないけれど、妥協したくない

立地はこだわりたいけれど、間取りや設備も理想を追求したい

自分らしい暮らしを、家づくりで表現したい

中古物件探しからワンストップで任せたい

■ お問い合わせ・ご相談はこちら

まずはお気軽に、資料請求・ご相談ください。

▶ https://www.hope-plan.com/contact/

株式会社HOPE(本社)
大阪市西区江戸堀1-20-11 肥後橋建和ビル3F

▶ HOPE STYLE(ショールーム)
大阪市浪速区敷津東3-6-8(大国町駅5番出口より徒歩2分)

https://www.hope-style.jp/

#注文住宅のようなリノベーション #中古マンションリノベ #大阪リノベーション #HOPESTYLE #肥後橋 #株式会社HOPE #ワンストップリノベーション

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

【大阪】キッチンリフォームの費用とポイント|ショールーム活用法も解説!

【大阪】キッチンリフォームの費用とポイント|ショールーム活用法も解説!

キッチンリフォームをご検討中のお客様からよくいただくご質問が、「大体いくらぐらいかかりますか?」というものです。

結論から言えば、キッチンの選定や工事の内容によって大きく異なるため、一概には答えにくいのが実情です。

■ キッチンリフォームの費用構成

以下のような工事費が含まれます:

  • キッチン本体の価格(設備機器類)
  • 解体・撤去・処分費
  • 床・壁・天井などの内装工事
  • 電気・水道・ガスなどの設備工事

■ 具体例:オープンキッチンの価格目安

たとえば、I型のオープンキッチン(ガスコンロ・食器洗浄機・浄水器付き水栓・レンジフードなど含む)で、約142万円(税込)が目安です。

※ 搬入費・取り付け工事費は別途かかります。

■ ショールームを活用しましょう

メーカーのショールームでは、プライスカード付きの展示品があり、費用感がつかみやすくなっています。

プランの無料相談や見積もり作成も可能です。図面やキッチンのサイズを持参するとスムーズに相談できます。

ショールームに行けない場合は、カタログや公式ホームページで価格や仕様を確認するのもおすすめです。

■ 工事費について

カタログやプライスカードの価格はキッチン本体のみです。
取り付け費・配管工事・内装費などが別途必要になります。

「本体価格+最低限の工事費」で、総額を把握することが大切です。

■ HOPEのリフォーム対応について

株式会社HOPEでは、大阪府内全域を中心に、キッチンを含む水まわりリフォームや全面改装を手掛けています。

  • ショールーム同行のご相談も可能
  • 補助金・助成金のご案内にも対応
  • 戸建て・マンション・店舗問わず施工OK

▼ リフォームサービス詳細はこちら

https://www.hope-plan.com/service/

▼ お見積もり・ご相談はこちら

https://www.hope-plan.com/contact/

ご不明点やご希望があれば、お気軽にお問い合わせください。
理想のキッチンづくりをHOPEが全力でサポートいたします。

カテゴリー: リフォームについて | コメントは受け付けていません。

【大阪の家づくり】ハウスメーカーvs工務店|理想の住まいのために知っておきたい選び方

【大阪の家づくり】ハウスメーカーvs工務店|理想の住宅を建てるために知っておきたい選び方

「工務店よりハウスメーカーの方が安心?」とお考えの方も多いかもしれませんが、実は地域密着の工務店こそ、理想の住まいづくりに向いていることもあります。

■ 工務店の魅力とは?

地元の建築会社・工務店には以下のようなメリットがあります:

  • お客様の声を丁寧に反映した設計・施工ができる
  • 地域の気候や風土に合わせた家づくりが得意
  • 長期的なアフターサービスに強い

■ HOPEが手掛ける家づくり

株式会社HOPEでは、大阪市を中心に注文住宅の設計・施工・フルリフォーム・リノベーションを手がけています。
耐震性や断熱性、省エネ性能を兼ね備えた住宅づくりに取り組んでおり、長期優良住宅・パッシブハウスなどにも対応可能です。

▼ 家づくり・リフォームのご相談はこちら

https://www.hope-plan.com/service/

https://www.hope-plan.com/contact/

信頼できるパートナーと一緒に、あなたの理想の住まいを形にしてみませんか?

カテゴリー: リフォームについて | コメントは受け付けていません。

【大阪市】建築物の定期調査・目視・打診調査とは?義務・方法・点検内容を解説


建築物の定期調査とは?

建築基準法第12条に基づき、一定規模以上の建築物や特定用途の建築物は、定期的に「外壁・構造・設備等の安全性」に関する調査・報告が義務付けられています。

この調査では、「目視」や「打診」といった方法により、外壁や構造部材の劣化・浮き・剥離の有無を確認します。

定期調査の対象となる建築物

  • 劇場・百貨店・ホテル・病院など、不特定多数が利用する特殊建築物
  • 特定行政庁が指定する、高さや規模の大きい建築物
  • 築10年以上のタイル張り外壁を有する建物(部分打診または全面打診)

調査の方法:目視・部分打診とは?

建築物の定期調査では、以下のような方法で安全性を確認します。

  • 目視調査: 足場や高所作業車を使って、外壁や開口部、屋上などの劣化・損傷を直接確認。
  • 打診調査: 外壁仕上げ材に専用ハンマーを軽く当てて音で内部の浮き・剥がれを確認。
  • 部分打診: 足場を組まず、高所作業車やロープアクセスでリスク箇所を重点的に確認。

マンション(共同住宅)の場合は?

原則として、分譲マンションや賃貸マンションなどの「共同住宅」は、建築基準法に基づく定期調査の義務対象には含まれません。

ただし、以下のケースでは定期調査の報告義務が発生する場合があります:

  • 1階にテナント(店舗・事務所など)がある複合用途のマンション
  • 一定の高さ(例:60m超)や規模を超える高層マンション
  • 外壁がタイル張りで、築10年以上経過している場合(大阪市などで報告を指導)

また、法的義務がない場合でも、外壁の剥落や劣化は住民の安全を脅かす重大なリスクです。

マンション管理組合やオーナー様におかれましては、定期的な外壁調査・修繕を行うことが望まれます。

定期調査の報告書と提出について

調査の結果は、調査資格者が作成する「定期調査報告書」としてまとめ、所轄の行政庁へ提出が必要です。

提出期限や様式は地域によって異なるため、事前に確認することをおすすめします。

株式会社HOPEの定期調査サービス【大阪府内対応】

株式会社HOPEでは、大阪市を中心に建築物の定期調査・目視点検・打診調査を承っています。

調査資格を有するスタッフが、対象建築物の規模・用途に応じた調査を実施し、報告書の作成から提出のフォローまで一貫対応いたします。

ビルオーナー様、管理会社様、マンション管理組合様など、まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

▼ 定期調査・打診調査サービスの詳細ページ
https://www.hope-plan.com/service/

▼ ご相談・お見積もりフォーム
https://www.hope-plan.com/contact/

カテゴリー: リフォームについて | コメントは受け付けていません。

【大阪市】外壁改修・防水工事のお知らせ|インフィルドハイツ

※ 大阪市を中心に、外壁改修・防水工事を行っています!
このたび、大阪市生野区にある**「インフィルドハイツ」**で、屋上防水・バルコニー防水・外壁塗装工事を実施いたします。

※ 外壁や屋根の劣化、気になりませんか? 大阪市内で**「外壁塗装」「屋根防水」「雨漏り対策」**をお考えの方は、ぜひご相談ください!
当社では、大阪市全域に対応し、生野区・西区・中央区・北区など幅広いエリアで施工を行っています。

◇ なぜ外壁改修が必要なのか?
外壁や屋根は、紫外線・雨・風・温度変化などの影響を受け続けています。
そのため、定期的なメンテナンスを怠ると、建物の寿命を縮めてしまう可能性があります。

注) 劣化サインを見逃さないで!
▲ 外壁のひび割れや剥がれが見られる
▲ 屋上やバルコニーの防水が劣化している
▲ 塗装の色あせやチョーキング現象(触ると白い粉がつく)
▲ 雨漏りや水のしみが発生している

放置すると… ⇒ 建物の劣化が進行し、修繕費用が高額になることも。
⇒ 雨漏りや水の浸入で、内部構造にダメージが及ぶリスクも。

◎ 施工事例・当社の強み
○ 大阪市内で外壁・防水工事の施工実績あり!
○ 過去の施工経験を活かし、一軒一軒丁寧に対応いたします。
○ 小規模工事からしっかり対応!建物に合わせた最適な提案を行います。

☆外壁や屋根の改修は、建物の寿命を延ばし、資産価値を守る大切な工事です。
特に**「大阪市 生野区 外壁塗装」「大阪市 西区 防水工事」**などで検索されることが多く、関心の高い工事です。

※大阪市内で外壁・防水工事のご相談なら、株式会社HOPEへ!
◎外壁リフォーム・防水工事の詳細はこちら

お問い合わせフォームはこちら
TEL お問い合わせ:06-7174-7702

カテゴリー: リフォームについて | コメントは受け付けていません。

【吹田市】児童館屋外遊具点検のお知らせ

吹田市にある**児童館(全施設)**にて、屋外遊具の安全点検を実施いたします。

期間:2025年3月17日(月)~18日(火) ※雨天延期

遊具を安全にご利用いただくために、専門の遊具点検スタッフがしっかりと診断・修繕を行います。
利用者の皆様には一時的にご不便をおかけしますが、お子様の安全と遊具事故防止のため、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

▶︎ 遊具点検・遊具診断・遊具修繕の詳細はこちら (株式会社HOPE 大阪)

カテゴリー: 遊具(点検 修繕) | コメントは受け付けていません。

【大阪府八尾市】鉄骨造2階建住宅の2階部分をフルリフォームしました

【大阪府八尾市】鉄骨造2階建住宅の2階部分をフルリフォームしました
株式会社HOPEでは、大阪府八尾市内にて鉄骨造2階建て住宅の2階部分を中心にフルリフォーム工事を行いました。

築年数の経過により間取りの使いにくさや寒さ、内装の劣化が目立っていたため、「暮らしやすさ」と「断熱・動線・デザイン性」を重視した全面的なリノベーションをご提案・施工しました。

お客様のご要望と主な改善点
・暗く閉鎖的な間取りを明るく開放的にしたい
・冬の寒さを改善し、快適に過ごしたい
・段差をなくし、バリアフリーな空間にしたい

これらのご要望にお応えし、以下のような工事を実施しました。

工事内容のポイント
・玄関ホールからLDK(21帖)~寝室~WIC~洗面室へと回遊できる動線を確保
・床はすべて撤去し、乾式二重床+スタイロフォーム+床暖房を設置
・壁・天井には断熱材を全面充填し、冷暖房効率を大幅に改善
・吹き抜け天井にシーリングファンを設置し、室内の空気循環を促進
・段差を解消し、ルンバが走れるフラットフロアに
・内装はすべて一新し、デザイン性と機能性を両立

Before → After
施工前は古く寒々しい印象だった空間が、施工後はまるで新築のような明るく暖かな住まいに生まれ変わりました。

施工前の写真はこちら

施工後の写真はこちら

株式会社HOPEのリノベーション対応
弊社では、鉄骨造・木造・RC造などの構造を問わず、それぞれに適した施工プランをご提案しています。
戸建て・マンション・店舗など、幅広い建物のリフォームに対応可能です。

また、断熱・耐震・バリアフリーなど、性能向上を含めた工事もワンストップで対応いたします。

ご相談・お問い合わせ
・リフォームサービスの詳細はこちら

https://www.hope-plan.com/service/

・無料相談・お見積もりはこちら

https://www.hope-plan.com/contact/

株式会社HOPE(大阪市西区江戸堀1-20-11 肥後橋建和ビル3F)

カテゴリー: リフォームについて | コメントは受け付けていません。

【大東市】深野園住宅公園の遊具点検を実施しました(令和7年1月6日)

【大東市】深野園住宅公園の遊具点検を実施しました(令和7年1月6日)

令和7年1月6日、株式会社HOPEは大東市営深野園住宅内の公園遊具点検を実施いたしました。

点検では、遊具の構造・劣化・安全性について、目視・触診・簡易動作確認などを行い、必要に応じて報告書を提出しております。

■ 点検の目的

本点検は、地域の子どもたちが安全に遊べる環境を維持するため、定期的に行っているものです。

■ 住民の皆様へ

点検実施に際しては、安全対策に十分配慮しながら作業を行いました。
ご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。


■ 遊具点検・修繕のご相談はHOPEへ

株式会社HOPEでは、公園・学校・園庭などに設置された遊具の定期点検・修繕を全国対応で承っております。

▶ 遊具点検・修繕サービスの詳細はこちら

▶ お問い合わせフォーム

キーワード:大東市 遊具点検/屋外遊具/深野園住宅/公園安全点検/HOPE/遊具修繕/保守管理

カテゴリー: 遊具(点検 修繕) | コメントは受け付けていません。